@TYD Kitchen.

Feb 20, 2011

手作りピザと、〆の麺。

今回も美味しかったなぁ。

 

八木さん、伊藤さん、いつも本当にありがとうございます。

 

次の日、お薦めして頂いたPHO CAFEに行ってきました。

LAに行かれる際は是非!

 

hello.

Feb 19, 2011

先週末から

Feb 18, 2011

打ち合わせがあって、数日LAに来てます。

 

東京は雪だったけど、着いたLAはあたたかく夏模様でした。

Still Shining!!

Feb 12, 2011

nut’sさんからのパス。

[youtube]https://www.youtube.com/watch?v=ganS6Zzor4s[/youtube]

R.I.P JAY DEE

夜神楽33番 to 羽田。

Feb 8, 2011

 

 

 

 

 

power of aso.

Feb 7, 2011

 

 

 

 

地元の方のオススメで、

江戸時代は細川藩の指定湯治場として、藩士しか入場を許されなかったと言う由緒正しき温泉へ。

湯質はトロっとしてて、大げさだけどあんかけソースに入ってる感じ。

保温力の高さが、就寝時にわかる。

因に、女湯から男湯を覗ける構造になっている仇討ちの湯(あだうちのゆ)有り。

 

清風荘

お得な日帰りランチセット、すごく良かったですよ。

 

 

 

郷土料理。

Feb 4, 2011

 

 

かっぽ鳥:地鶏、ニラ、タマネギ、しいたけ。

炙ると出てくる竹の油が、にんにく醤油にしお胡椒のシンプルな味付けを深く丸くする。

〆はおじや。

 

これジンギスカンもいいかもね。

 

 

かっぽ酒:焼酎の熱燗。注ぐ際に、かっぽかっぽと心地よい音が出るのが特徴。

竹から出る油の成分が二日酔いを防ぐみたいですよ。

 

って事で、竹まみれの一夜でした。